新しい端末にて、Noomアプリをダウンロードし、ログインしてください。
Android から Android もしくは iPhone から iPhone への機種変更の場合、ログインいただければ過去のデータを自動で引き継ぐことが可能です。
注意)異なるプラットフォーム(Android からiPhone 、もしくは、iPhone から Android)への機種変更の場合、過去に記録いただきました食事・運動・血圧・血糖値のログは、新しい端末に反映されないため、新しい端末上ではご覧いただくことができません。
有料プログラムの機能(コーチとの会話や配信記事など)は、異なるプラットフォーム(Android からiPhone 、もしくは、iPhone から Android)への機種変更含め、新しい端末でも引き続きご利用いただけます。
機種変更後のご利用方法
- 機種変更後、新しい端末で Noom アプリをダウンロードします。

2. アプリを起動し、「新規登録」ではなく、アプリ初期画面最下部の「アカウントをお持ちですか?ログインする」をタップします。

3. 初期設定時(新規アカウント作成時)に設定いただいたログイン方法(下記の何れか)で再ログインしてください。
※画像は一例です。
・メールアドレスとパスワードでログイン
・Facebook でログイン
・Google でログイン(Androidのみ)
・Apple でサインアップ(iPhoneのみ)
iPhoneでみた場合▼

Androidでみた場合▼

初期設定時のログイン方法をお忘れの場合は、お問い合わせフォームに記入して、ご連絡ください。
※iPhoneをご利用の方は、テキストを長押しいただくことで、フォームを開くことができます。

上記のフォームが機能しない場合は、ご登録のメールアドレスとアクセスコードを添え、カスタマーサポートまでご連絡ください。
※iPhone をご利用の方は、メールアドレスを長押しいただくことで、新規メールを作成いただけます。
※Androidをご利用の方は、自動での新規メール作成ができないため、メールアドレスをコピーいただく、もしくはメモをしていただき、新規メールを作成してください。
※パソコンをご利用の方は、通常メールアドレスをクリックいただくことで、新規メール作成いただくことが可能です。